HSU近隣の生き物たち・動物(その他)
〇その他
脊椎動物 | ||||
哺乳綱 | ||||
![]() |
![]() |
|||
ウサギ目 ウサギ科 二ホンノウサギ? 19/7/2(野生?) |
ネズミ目 ネズミ科 カヤネズミ? 21/2/24 |
|||
爬虫綱 | ||||
![]() |
![]() |
|||
有鱗目 カナヘビ科 カナヘビ 15/3/23 |
カメ目 イシガメ科 クサガメ 18/7/12 |
|||
![]() |
![]() |
|||
無尾目 アカガエル科 トウキョウダルマガエル 17/5/11(近隣の田んぼ) |
無尾目 アカガエル科 ウシガエル 22/5/10 湿生植物園公園 |
|||
条鰭綱 | ||||
![]() |
![]() |
|||
コイ目 コイ科 コイ 17/4/4 |
ウナギ目 ウナギ科 ウナギ 19/6/12 学生捕獲 一宮町 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
スズキ目 ハゼ科 マハゼ 17/6/21 |
スズキ目 ハゼ科 チチブ 17/6/21 |
スズキ目 ハゼ科 ウキゴリ 17/8/15 |
||
![]() |
||||
スズキ目 ハゼ科 ビリンゴ 179/30 |
||||
節足動物門 | ||||
十脚目 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ベンケイガニ科 アカテガニ 16/6/24 |
モクズガニ科 アシハラガニ 13/8/18 |
モクズガニ科 イソガニ 14/7/20 海 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
モクズガニ科 モクズガニ 18/2/14 |
スナガニ科 コメツキガニ 17/6/11 |
スナガニ科 チゴガニ 18/3/26 |
||
ワラジムシ目 | ||||
![]() |
![]() |
|||
フナムシ科 フナムシ 14/8/6 |
オカダンゴムシ科 オカダンゴムシ 15/6/13 コマツナ |
|||
クモ目 | ||||
![]() |
![]() |
|||
アシダカグモ科 アシダカグモ 16/9/22 |
ワシグモ科 メキリグモ 19/5/17 学生提供 |
|||
ザトウムシ目 | ダニ目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ザトウムシの仲間 18/5/29 |
マダニ科 フタトゲチマダニ? 16/7/10 |
タカラダニ科 タカラダニの仲間 19/5/24 |
||
軟体動物門 | ||||
腹足綱 | ||||
![]() |
![]() |
|||
リンゴガイ科 スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ) 15/5/31 田んぼ |
ジャンボタニシ卵 15/5/17 |
|||
![]() |
||||
アメフラシ科 アメフラシ 17/3/23 汽水域 |
||||
二枚貝綱 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
イガイ目 イガイの一種 14/5/4 海 |
有肺目 ナメクジの一種 15/4/22 セイヨウタンポポ蕾 |
ナメクジ卵 18/3/3 |
||
扁形動物門 | ||||
ウズムシ目 | ||||
![]() |
||||
コウガイビル科 コウガイビル 16/3/19 ナメクジの天敵 |
||||
刺胞動物門 | ||||
花虫綱イソギンチャク目 | ||||
![]() |
||||
イソギンチャクの仲間 18/5/16 ※汽水 |
||||
珪藻綱 | ||||
![]() |
![]() |
|||
160509 | オウギケイソウの仲間 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
161027 | ミツカドケイソウの仲間 | コアミケイソウの仲間 x400 | ||
原核生物 シアノバクテリア | ||||
ネンジュモ目 | ||||
![]() |
||||
ネンジュモ科 イシクラゲ 15/5/19 |
||||